SSブログ

ひかり園5月の参観日 ① [発達障がいと向き合って、楽しく生きる]

DSC_0015.jpg


しばらく前のことですが・・・

魚次郎が通うひかり園の参観日。

通い始めて約1ヶ月半というところだったかな?

9:30に登園

設定保育までの自由遊びの時間が40分くらいある。

園の子供たちがまず最初にすべきことは~

園のお下駄箱に出されている大きな箱にかばんを入れて、
クラスに行って、
リュックから手帳を出して、シールを貼って、
水筒を出して、
それから空になったリュックを自分の棚にある釘にかける。

その後お外で自由遊び[るんるん]

さあ!わが息子魚次郎の取った行動とは[exclamation]

かばんは箱に入れず放り出し、

リュックも下ろさずそのまま滑り台にGO[ダッシュ(走り出すさま)][ふらふら]

まあね、想定していたことですがね[あせあせ(飛び散る汗)](^^;)

やれやれ、と思いつつ「うお~、リュックを下ろしてから~、滑り台に行こうかあ~。」

「うお~、かばんをださないといけないよねー。リュックを教室に持っていこうか~」

心の中では、「こりゃあ、やることやってからじゃないと遊んじゃいけまあ~がー!!」
と、叫んでましたが[あせあせ(飛び散る汗)]
否定的なアドバイスは役に立たないと自分に言い聞かせ、
十分肯定的に促してるつもりでした。
う~ん・・・・声は気持ちイラッとしてたかも(^^;) ははは[あせあせ(飛び散る汗)]



そしたら、そこにわがクラスのプリンスK先生ご登場。

魚次郎に向かって話しかけました。

「うおく~ん、リュック背負ったままだと、滑り台すべりにくくな~い~?」 「リュック下ろしたら、滑りやすいよ~。」と、なんとも優しいお声で・・・[目]

それでもすぐ言うこときく魚次郎じゃない[ふらふら]
近くの柱に両手を絡めてうじうじしていたら、
プリンスK先生も同じように真似して「ミ~ン、ミ~ン」って、
いきなりセミの真似[ぴかぴか(新しい)]

そうして魚次郎も楽しい気分になって、結局先生と笑顔で
手をつないで教室に入っていった[目][目][目]

すごい!!  コケズキちょっとしたショック状態!

参りましたm(_ _)m

さすが療育の先生、怒らないんだなあー。

楽しい気持ちを盛り上げて、引っ張っていくんだなあ~[ぴかぴか(新しい)]

で、教室に行って、手帳を出すのを見守って、シールを貼るのを見守って
「うおくん、できた~!!すごいねー!」って、褒める[ぴかぴか(新しい)]

すごすぎる[あせあせ(飛び散る汗)]

魚次郎はこれで、まるで自分ひとりでできたかのような達成感を味わって
それが自信につながって
大好きな先生が言うから、やってあげようか!という気持ちが育って
それから、習慣的にできるようにつながっていく・・・・・

普通の社会では、どうしても怒られがちな発達障がいのこどもたちが、
ここでたくさんほめられる機会をもらって、
自己肯定感を育ててもらえる。

療育って、すごいなあ~

ひかり園に通える魚次郎は幸せだ[わーい(嬉しい顔)][ハートたち(複数ハート)]

感謝感謝[ハートたち(複数ハート)][ぴかぴか(新しい)][ハートたち(複数ハート)][ぴかぴか(新しい)]
お母ちゃんは、己の関わり方をちょっと反省~[たらーっ(汗)]


続きは次回に~[るんるん]




nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。